販売管理ソフト「もうかりまうす!」シリーズ
よくある質問
			受注処理、発注処理
- 
						  発注点とは何ですか? 
- 
						  発注が必要な最低在庫数です。 
 商品マスタで「在庫管理」にチェックを付け、「発注点」に指定在庫数を入力すると、発注検討表で発注が必要かどうかを確認できます。
- 
						  受注から発注書を作成できますか? 
- 
						  できます。以下のどちらかの機能をご利用ください。 
 ・1受注に対して発注伝票を作成
 受注伝票の【発注へ転記】ボタンをクリックすると、受注伝票の内容を元に発注伝票が作成されます。
 ・複数受注分をまとめて発注伝票を作成
 仕入在庫メインメニューの【発注伝票の一括作成】からは複数の受注伝票をまとめた発注伝票が作成できます。
- 
						  発注が必要な商品を確認する方法はないですか? 
- 
						  「発注検討表」で確認できます。 
 予め商品マスタの「発注点」に最低必要な在庫数を登録しておくと、発注点以下(または未満)となった商品を検索できます。